イベント 7 5月 2023 5月つぼみの会のお知らせ 🌱5 月つぼみの会のお知らせ🌱 つぼみの会は『おさなごを発見せよ』の読書を通して、子育てや家事の悩みを聞き合い、つながりを持って子育てができる場です。 今回はp.7「おさなごを発見せよ」を読みます。 今回のつぼみのテーマ:『刺繍』🌸 友の会では、暮らしを楽しむ事を大切にしています。忙しい日々の中でも… 続きを読む
イベント 20 1月 2023 1月つぼみの会のお知らせ 🌱1月つぼみの会のお知らせ つぼみの会は『おさなごを発見せよ』の読書を通して、子育てや家事の悩みを聞き合い、自分もやってみようと元気をもらったり、心が整う時間になればと思います。 今回はp.32「言うと同時に行うこと」を読みます。 今回のつぼみのテーマ:『鍋帽子料理』 鍋帽子は、短時間加熱した鍋にか… 続きを読む
イベント 19 10月 2022 家事家計講習会 11月 2022年11月の家事家計講習会の予定です。 伊勢友の会 友の家三重県伊勢市宇治浦田3-58-3 MAP 志摩市磯部町生涯学習センター(志摩市歴史民俗資料館 2F)三重県志摩市磯部町迫間878−9 MAP 伊勢市福祉健康センター三重県伊勢市八日市場町13−1 MAP… 続きを読む
イベント 11 9月 2022 すこやか子育ての会 つぼみ 【すこやか子育ての会👶つぼみ】9月のご案内 子どもは、のびのびと成長して欲しい。家族が笑顔で暮らしたい。子ども達のためにも、世の中が良くなって欲しい。私自身も、私らしく、幸せに生きたい。 ・ ・ ・そう思っていたけれど、子どもが生まれると、お母さんと呼ばれ、子どもの事、家庭の事を一気に任され、全責任… 続きを読む
イベント 3 6月 2022 子どもの集まり 7/3(日) 🌱子どもの集まりのご案内🌱 🌕第1弾:藍のたたき染め 春に子ども達が種まきをした藍が成長し、7月に藍の葉で、たたき染めをします。たたき染めとは、布の上に藍の葉を置いてテープでとめ、トンカチでトントン叩いて染料を布に染みこませる方法です🔨選んだ葉、並べ方、たたき具合で柄の個性が出ます。虫食いで穴が空い… 続きを読む
イベント 27 5月 2022 つぼみの会 6/23(木) 🌱6月つぼみの会のお知らせ🌱 つぼみの会は『おさなごを発見せよ』の読書を通して、子育てや家事の悩みを聞き合い、自分もやってみようと元気をもらったり、心が整う時間になればと思います。 今回はp.30「自信を持って導くこと」を読みます。 実習は、みつろうラップ作りです。 雑誌 婦人之友にも掲載がありまし… 続きを読む
イベント 23 4月 2022 5月つぼみの会のお知らせ つぼみの会は『おさなごを発見せよ』の読書を通して、子育てや、家事の悩みを聞き合ったり、友の会が長年実践してきた生活の知恵や工夫などを、毎日の生活に取り入れるヒントになればと思います。 子育てや家事、お仕事など、忙しい毎日で なかなか自分の時間が持てないかもしれません。 つぼみの会で話したり、みなさん… 続きを読む